編集部からのお知らせ

住宅用最安のkW19.8万! Looopの太陽光発電がスゴい

「Looop Home」のポイント

①国内メーカーとしての最安値に挑戦
産業用で培った商品開発力と調達力で住宅用でも高品質かつ低価格を実現。

②ソーラーパネル出力30年保証
30年の出力保証を提供し、「長期信頼性」の新しい概念を打ち出した。

③安心のシステム10年保証
長く安心して使用できるように、システム10年保証を提供。

④耐環境性にも優れた両面ガラス構造の新型パネル「NEXTOUGH®」採用
単結晶・出力280Wで高耐塩害性の両面ガラスパネルにより、長期間にわたり劣化を抑えて信頼性を向上。また、耐荷重性にも優れ、積雪地域でも実力を発揮する。

⑤信頼の国産パワーコンディショナを採用(IDEC・オムロン・田淵電機)
太陽の光を無駄なく変換する国産パワーコンディショナを採用。

⑥優良架台メーカーのみを厳選して採用
多くの実績を持つ優良メーカーの良質な架台で、ソーラーパネルをしっかりと支える。

⑦HEMSでみえる化標準搭載
HEMS(住宅用エネルギー管理システム)を標準搭載。電力・エネルギー利用状況を「みえる化」し、簡単に省エネができる。

sj_Lop20160513_01
次世代の耐久性を実現した両面ガラスモジュール「NEXTOUGH®(ネクスタフ)」

【Looop Homeの製品構成】
パネル:Looop NEXTOUGH単結晶ソーラーパネル280W
※Looop 260W多結晶ソーラーパネルも選択可能。
パワーコンディショナ:IDEC 屋内用パワーコンディショナ
(オムロン / 田淵電機も選択可能)
架台:屋根技術研究所

 


【お問い合わせ】
株式会社Looop
Looop Home


 

< 12

関連記事

2014/09/28 | 編集部からのお知らせ

設置するならコレ!おすすめ太陽光発電モデル

2018/03/16 | 編集部からのお知らせ

Looop、電力ピークシフトと自家消費に新提案!

2016/01/29 | 編集部からのお知らせ

いよいよ電力自由化本番 Looopの新電力戦略

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【アグリゲーションビジネスの最新動向】収益最大化に向けた新たな動き
  2. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  3. エネ基2040ビジョン、具体化へ② 各省庁による太陽光拡大施策が明らかに!...
  4. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  5. 【参加受付中!】2025年12月12日(金)「第36回PVビジネスセミナー」
  6. 系統用蓄電池の導入拡大が進む システム価格は前年比 約2割減
  7. パワーエックス、“垂直統合型”のビジネスモデルで蓄電システムの販売拡大を目指す...
  8. 【EMS専門家が監修】系統用蓄電池のビジネスモデル、他社に差をつけるためのEMSの基礎知識...
  9. 需給調整市場で注目!一次調整力の要件をクリアする蓄電池EMS戦略とは?
  10. 【終了】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ