編集部からのお知らせ

一般家庭の余剰電力を78時間先まで予測できる! 需給コントロールをより手軽に

日本気象協会は11月26日、固定価格買取制度の買取期間を満了する「卒FIT」案件を予測対象とした余剰電力の予測サービスを開始した。その第一弾として、「太陽光発電出力予測サービス」を同日から展開。「卒FIT」の買取事業者にとって、余剰電力活用の追い風となる。

予測対象は卒FIT家庭
都道府県単位で78時間まで

日本気象協会が新たに展開する「太陽光発電出力予測サービス」は、一般家庭を含む卒FIT世帯を予測対象としている。30分ごとの太陽光発電出力や電力需要量、余剰電力量を、10電力エリア単位または都道府県単位で、最長で78時間先まで予測できる。

同協会が蓄積した予測ノウハウやビッグデータなどにより、一般家庭の屋根上の太陽光発電や電力需要に関する予測条件を独自に設定し、地域性も考慮しているという。

同協会では、独自の気象モデルによる高精度な日射量・太陽光発電出力予測サービス「SYNFOS-solar」を提供しており、今回の新サービスはこれを活用したものだ。「SYNFOS-solar」では、さまざまな雲の状態をより正確に表現する気象モデルの改良と、観測データを活用した予測値の統計補正によって、従来比で30%の予測精度向上を実現している。


電力向け予測サービス充実
需要に加えJEPX価格も

日本気象協会は、これまでも電気事業者向けに「電力需要予測サービス」や、日本卸電力取引所の取引価格を予測する「プライス予測サービス」を展開してきた。

「電力需要予測サービス」は、同協会がこれまで多くの電力会社に提供してきた気象予測情報を、サービス化したものだ。気象に関するビッグデータと最新の人工知能を組み合わせ、独自に開発したサービスで、2018年9月からクラウドシステムとして展開している。この「電力需要予測サービス」には、太陽光発電などの再生可能エネルギーの予測技術も取り入れられている。

今回の「太陽光発電出力予測サービス」は、太陽光の発電量のうち、実際に消費される需要量を差し引いて余剰電力量を予測するという構成イメージだ。

さらに、日本卸電力取引所(JEPX)の取引価格を予想する「プライス予測サービス」も展開している。これは、JEPXの主要市場である一日前市場の取引価格を予測するシステムだ。最長で31日先の受渡分までの価格を予測することができるという。小売電気事業者はこの予測に基づき、電源の調達先を変更するなどして、コストを抑えることができる。

多くの小売電気事業者や、さまざまなリソースを統合して需給のコントロールを行うリソースアグリゲーターにとって、心強いサービスになることが期待される。

DATA

一般財団法人日本気象協会


文/山下幸恵

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...
  2. 【申込受付中!】12/10東京開催!「系統用蓄電池ビジネス」セミナー 蓄電所市場で勝ち抜くヒント...
  3. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  4. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
  5. ハンファジャパンが新製品「Re.RISE-G3」を発売!トークショーにヒロミさんが登壇し一日アンバサダーに就任...
  6. 【産総研】世界初となるペロブスカイト太陽電池自動作製システムを開発‼ 開発スピードを飛躍的に向上できる...
  7. 瓦屋根を再現したJackery社の太陽光パネルが2024年度グッドデザイン賞を受賞...
  8. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  9. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  10. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ