注目キーワード

編集部からのお知らせ

環境負荷軽減と持続可能エネルギーを両立する中国の最先端廃棄物発電所

2022年に完成予定の中国・深圳東部廃棄物発電所。発電所とは思えないデザインが目を引く!環境への負荷を減らし持続可能なエネルギーで経済を回す、を実現する最先端の施設だ。

上の写真:© Schmidt Hammer Lassen Architects

中国
深圳東部廃棄物発電所

環境への負荷を減らし持続可能なエネルギーで経済を回す。香港に隣接する中国の経済都市・深圳に計画されている深圳東部廃棄物発電所は、それらを両立すべく計画された施設だ。 

人口2000万人を抱える深圳では、1日当たり1万5,000トンの廃棄物が発生し、廃棄物の量は毎年約7%ずつ増加しているという。同発電所は1日あたり5,000トンの廃棄物を焼却できる能力を持ち、そこから年5億5,000万kWhの電力を作り出す。6万6,000㎡ある屋根は最大4万4,000㎡の太陽光パネルで覆われ、廃棄物処理で生まれる電力の他に、環境に負荷をかけない形での発電も行う。 

切り株のような平らな円柱のデザインも目を引く。箱型をした今までの発電所にはなかった形だ。建築デザインのゴールは、シンプル、クリーン、アイコニック、そして先進の発展を考えさせるにふさわしい指標となること。加えて同発電所は、最新技術を用いたプラントであるだけでなく、環境問題についての住民教育の場としての役割も担う。 

巨大な人口が躍動する中国。2016年に設計され2022年に完成予定の同発電所は、経済から環境へシフトする大国の未来を探っていく。


文/Yukinobu Kato

SOLAR JOURNAL vol.35(2020年秋号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 発電所を強化し、収益大幅アップ!MLPE技術で理想のリパワリングを実現
  2. 【参加無料】来年1月19日(金)「第28回PVビジネスセミナー」~ Non-FIT時代にどう対応? PPAと蓄電池ビジネス最前線 ~...
  3. 太陽光発電の主流となるPPAビジネスに対応せよ
  4. 泉佐野電力、水上太陽光のオフサイトPPAで三井住友建設と25年間の買取契約...
  5. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  6. 岐阜県 PPAモデルなどで太陽光と蓄電池の併設を支援
  7. 発電側課金、全国の年間合計額は3856億円。この秋にも正式な課金単価発表へ...
  8. 「ノンファーム型接続」とは? 再エネ拡大のカギ握る送電ルール見直し
  9. ソーラーウィーク大賞2023の受賞まとめ! 地域共生に希望が見えるラインナップに!...
  10. コーポレートPPA、新会社設立が相次ぐ 異業種から参入も
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.47 | ¥0
2023/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ