編集部からのお知らせ

BTSが水素エネルギーをテーマにしたドキュメンタリーを発表!

日本だけでなく、アメリカでも人気の韓国のポップスター「BTS(防弾少年団)」が、母国の大手自動車メーカーとタッグを組んで水素エネルギーをテーマにしたドキュメンタリーを発表した。

©Shutterstock

韓国から世界へ
環境問題を訴える

10年くらい前からだろうか。家電量販店に行くと韓国メーカーの商品が目立つようになり、ショッピングモールの駐車場でも韓国の自動車メーカーの車を多く見かけるようになった。そして、アカデミー賞で韓国映画が史上初の作品賞受賞の快挙を成し遂げ、昨年から今年にかけてアメリカの音楽シーンを席巻しているのがKポップスターたち。中でもBTSの人気はビートルズに匹敵すると例えられるほどだ。

そんなBTSが母国の自動車メーカー・現代自動車と組んで環境問題を世界に訴えている。2021年2月にニューヨークのブロードウェイに面したビルボードの巨大スクリーンで水素エネルギーのキャンペーンを紹介したのに続き、世界環境デーの6月5日に同社の水素自動車のプロモーションとしてドキュメンタリーを発表した。

このドキュメンタリーでは、現代自動車が推進する世界キャンペーンを踏襲し、「For Tomorrow, we won’t wait(明日のために、私たちは待たない)」というスローガンを掲げた。次世代のクリーンエネルギーとして水素に切り替えることがいかに地球環境に貢献するかをポップに説明している。

世界を引きつける
韓国勢の社会貢献

こうした環境活動に取り組むKポップスターは、BTSだけではない。4人組の女性アイドルグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」は、2021年11月にスコットランドで開かれる国連の第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)への応援メッセージ動画を投稿した。

「最近、気候変動についてのニュースを頻繁に耳にします。私たちはすべての問題を知っているわけではありませんが、この惑星を大切に思っています。私たち一人一人が変化を作ることは可能で、今すぐアクションを起こす必要があります。気候変動は私たちの惑星についてであり、未来でもあり、私たち全員に影響を及ぼすのです」ーーと英語で訴えたこの投稿は1千万回以上再生された。そして、開催国のボリス・ジョンソン英首相から感謝の手紙を送られただけでなく、国連からは同会議の親善大使に任命されるという名誉を与えられた。

韓国勢の社会貢献は、これからも世界を魅了していくだろう。


取材・文:はせがわいずみ

SOLAR JOURNAL vol.38(2021年夏号)より転載

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  2. 【終了】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  4. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  5. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  6. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  7. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  8. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  9. 太陽光発電が、2023年に世界で見せた驚異の実力
  10. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ