編集部からのお知らせ

ZEH時代到来! 太陽光発電は自家消費が基本!

地中熱冷暖房システムで究極の省エネ効果を実現

ZEHにおいては、住宅を高断熱化したうえで、空調設備、換気設備、照明設備、給湯設備などを高効率化することも欠かせない。そんななか注目なのが、地中の熱を利用する「地中熱冷暖房システム」だ。地中の温度は、夏は外気温より低く、冬は外気温より高いので、通常のエアコンよりはるかに高効率な冷暖房ができる。

カナディアン・ソーラーが始めた 販売・施工会社サポート

カナディアン・ソーラーでは10月、販売・施工会社向けにHEMS設定サポートサービスを開始した。HEMSの導入にあたっては、「設定・操作が非常に難しい」との声が、多くの販売・施工会社から上がっていたという。今回のサービスは、こうした声に応えたもので、住宅用太陽光発電システムとHEMS機器を含む材工一括での発注について、HEMS設定サポートを行う。

太陽光とHEMSとのセット販売を促すとともに、ZEH関連営業の最前線に立つ販売・施工会社との関係を強化していくことが狙いだ。

シャープが取り組む 販売・施工会社サポート

ZEHに対応した住宅を建てようとすると、施工会社には設計や申請などの新たな作業負担が増えることになる。シャープは、こうした工務店の負担を軽減するため、同グループの販売会社であるSESJ(シャープエネルギーソリューション株式会社)の地域統括拠点にZEH専任者を配置し、ZEHの設計や申請のサポートをする体制を構築している。

さらに、2016年2月より各地で「ZEH体得道場」を実施し、ZEH普及を効果的に売上拡大につなげるために設計ノウハウやセールストーク、成功事例の紹介などを行っている。

シャープは、引き続き販売会社向け支援活動を強化し、太陽光発電システムを中心とした、各種ZEH関連製品の販売拡大を図っていく考えだ。


取材・文/廣町公則

※『SOLAR JOURNAL』 vol.19 より転載

< 123

関連記事

2018/02/07 | 編集部からのお知らせ

FIT後も「HEMS×蓄電池×V2H」=「まっち」で安心!

2017/08/04 | 編集部からのお知らせ

「HEMS × 蓄電池 × V2H」という住宅の新発想

2018/05/22 | 編集部からのお知らせ

ZEH時代を生き残るための蓄電池戦略「まっち」

2017/01/10 | 編集部からのお知らせ

ZEHは住宅用太陽光の「追い風」になるか!?

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  2. 【EMS専門家が監修】系統用蓄電池のビジネスモデル、他社に差をつけるためのEMSの基礎知識...
  3. 【補助金】住宅の省エネ基準適合義務化 国の新たな補助金・支援制度まとめ...
  4. AI・データセンターのRUTILEAが蓄電所に参入。HUAWEIの蓄電システムが選ばれた理由とは?...
  5. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  6. 【環境省】脱炭素先行地域に7提案を追加選定、全国40道府県88提案に
  7. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  8. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  9. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  10. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ