編集部からのお知らせ

水上ソーラーに注目! 全国21万ヶ所・フラットで造成不要

兵庫県がトップ
ため池は全国に21万ヶ所

筆者が最初に訪問したため池ソーラーは兵庫県小野市の浄谷(きよたに)新池で2014年5月のこと。そのころから、各地で、水面を活用したフロート式太陽光発電がぼつぼつ設置されるようになった。

浄谷新池には、20kWのフロート式の発電設備が2基設置されている。パネルの設置角度などを変えて、発電効率を比較しているという。管理するのは、小野市浄谷町自治会。施工したのは、株式会社環境資源開発コンサルタント(大阪市)で2013年7月15日に発電を開始した。

兵庫県小野市のため池ソーラー。出所:筆者撮影

日本全国には21万ヶ所のため池があるというが、その20%にあたる4万3000ヶ所が兵庫県に集中している。さらに、その半分強の2万3000ヶ所が淡路島にある。

日本国内での水上ソーラーの累積導入量でみても、兵庫県が最多で日本全体の半分近くを占める。次いで香川県、大阪府、徳島県、岡山県等、全て瀬戸内海に面した府県だ。この地方は雨が少なく、農業はため池頼みだからだ。

雨が少ないということは日照条件が良いということ。農業にとってはハンデになるが、太陽光発電には理想的な環境だ。

 

プロフィール

環境経営コンサルタント(合同会社 Xパワー代表)

村沢義久

東京大学工学修士。スタンフォード大学MBA。経営コンサルティング会社日本代表、ゴールドマンサックス証券バイスプレジデント(M&A担当)などを歴任の後、2005年から2010年まで東京大学特任教授。2010年から2013年3月まで同大学総長室アドバイザー。2013年4月から2016年3月まで立命館大学大学院客員教授。現在の活動の中心は太陽光発電と電気自動車の推進。Twitterは@murasawa。

< 12

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 東京都の2024年度予算案 次世代太陽電池やアグリゲーションビジネスを支援...
  2. 【 参加受付中!】2024年4月23日(火)「第29回PVビジネスセミナー」~ 市場動向/PPA・蓄電池の最適化モデル ~...
  3. 新・出力制御対策パッケージ。「蓄電池の活用」を強化へ
  4. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  5. 2024年度の脱炭素ビジネス【発電側課金・脱炭素オークション・非化石価値取引】...
  6. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  7. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  8. パワーエックス 2024年半ばから水冷蓄電池モジュールの量産化へ
  9. 経産省、GX推進で新たな国債発行 系統用蓄電池や次世代太陽電池に重点配分...
  10. 自己託送の新規受付を当面停止。「再エネ賦課金逃れ」防止で要件を厳格化へ...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.48 | ¥0
2024/01/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ