「パワコン」の検索結果

2018年に大きな変化が起こった中国の太陽光市場はどうなるのか、また日本市場はこれからどのように発展してゆくのか。サングロウジャパン代表の趙天工氏に考えを伺った。

未稼働案件の運転開始へ! サングロウの迅速な出荷体制に注目

4月9日(火)、パワコンメーカーのサングロウジャパンが未可動案件をテーマとした無料セミナーを開催! 参加申込、受付中!

〈終了〉4/9(火)開催!村沢義久氏講演のパワコンメーカー無料セミナー

パワーコンディショナの世界シェア15%を誇る、グローバルリーダーのSUNGROW(サングロウ)が、日本市場向けの新製品2機種を発表。発表会では、本誌連載でお馴染みの飯田哲也氏の基調講演も行われ、九電の出力抑制や、未稼働案件の問題など、旬の話題を独自の視点から考察した。

SUNGROWが新製品2機種を発表! 本誌連載中の飯田氏が基調講演も!

「2019年 SUNGROW新製品発表会」、2018年11月22日(木)開催!(イベントは終了しました)

〈終了〉11月22日(木)、サングロウが新製品発表会を開催! 飯田哲也氏が基調講演!

グローバル市場で15%を超えるシェアを誇るパワーコンディショナ(PCS)メーカーのSUNGROW(サングロウ)。その中国本社を取材した。蓄電池の“中身”や、日本未上陸の家庭用システムまで、写真を一挙大公開!

グローバルPCSメーカー「サングロウ」本社直撃! 蓄電池の“中身”も!

太陽光発電所の増加に伴って、セカンダリー市場の拡大が予測されている。ストリングレベルで発電を最適化し、発電所の価値を高める「Amptストリングオプティマイザ」の活用法をご紹介しよう。

PVセカンダリー市場の準備を! 既存発電所の価値を高める方法とは?

2017年、日本国内で200MW以上を出荷した大手パワコンメーカーのサングロウ パワー サプライ株式会社。日本市場で求められるものを備えていると自負する同社SVPに、これからの展望を語ってもらった。

大手パワコンメーカーに聞く!日本のPV市場が示すニーズとは? 

創業100年を超えるドイツのパワコンメーカー「KACO」が、着々と日本市場への進出を果たしている。今後計画しているプロジェクトや、2018年度の導入目標は? 同社でCSOを務めるDavid Mabille氏にお話を伺った。

創業100年ドイツパワコンメーカーが日本市場へ!

大規模な太陽光発電所の運用に欠かせない、大容量パワーコンディショナ。ABBは2018年5月、最大1.8MWに対応する最新型パワコンを発表した。定格出力が格段にアップした、メガソーラー向けパワコンの特長をご紹介。

最大1.8MW対応で“最もコンパクトな”パワコン登場!

太陽光パネルのコストが下がるにつれて、周辺機器にもコスト低減が求められるようになる。注目のパワコンメーカーABB株式会社の佐藤誠記氏に、今後の展望を聞いた。

特別高圧市場は堅調 高電圧PCSで効率アップに貢献

1 2 3 4

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】7/16(水)《エネマネ》セミナー|都の補助金でエネマネ始めよう!EMS導入&ERAB事業化の事例紹介...
  2. 現場が語るエネマネの実像──「見える化」と「自動制御」で電気代を大幅削減...
  3. 【北村さんコラム】データセンターの電力需要増は、再エネ電源でカバー! 「エネルギー白書2025」を読み解く...
  4. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  5. GoodWeが日中再生可能工ネルギー新動向フオーラムを開催「日本の基礎研究と中国の量産化技術の融合を」...
  6. 【参加受付中!】7/30(水) 発電量150%UP・利回り20%を実現も!高圧発電所向け 2025最新リパワリング勉強会 ~無料診断サービス特典付き~...
  7. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  8. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  9. 環境省 10月6日から脱炭素先行地域の第7回募集を開始
  10. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

蓄電池特集号 | ¥0
2025/5/27発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ