編集部からのお知らせ

エネ庁、「ERAB」のセキュリティガイドラインを改訂

需要家側のエネルギーリソース(蓄電池・太陽光・ディマンドリスポンスなど)を集約することで1つの発電所のように機能できるとして期待のかかる「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)」。エネ庁は、ERAB運用のサイバーセキュリティ対策のガイドラインの改訂版を公表した。

エネルギー・リソース・
アグリケーション・ビジネスとは?

「エネルギー・リソース・アグリケーション・ビジネス(ERAB)」とは、IoTを用いて需要家が保有する分散エネルギー機器と電力の消費量を”エネルギー・リソース”として束ねる(アグリゲーション)ことで、新たな価値を見出すビジネスだ。

各需要家のエネルギー機器をインターネットを介して外部と繋ぐことで、系統運用者の調整力をはじめ、需要家のエネルギーコスト削減、再生可能エネルギーの出力抑制回避、レジリエンシーなど様々なメリットが得られるとして注目が集まっている。

セキュリティ面の問題を払拭する
ガイドラインを改訂

ERABは、各需要家等内にあるエネルギー機器をインターネット接続するという特徴から、サイバーセキュリティ対策が脆弱であった場合、需要家の電気の利用に影響を及ぼすことが懸念されていた。

そこで資源エネルギー庁では、ERABの中でも特にサイバーセキュリティのあり方に焦点を当てて検討をするために、ERAB検討会の下部組織として「サイバーセキュリティ WG」を設置し、サイバーセキュリティ対策をまとめたガイドラインを制定。

そして今回、2017年11月29日に「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するサイバーセキュリティガイドライン」の改訂版を発表した。

主な改訂点は、下記の4つだ。

・認証や暗号化の仕組みの導入。
・機器の相互認証や通信の暗号化の仕組みを導入し、各機器を保護することとする。
・特定されたアグリゲーターからの接続のみに限定。
・送配電事業者のシステムへの接続は、特定されたアグリゲーターのシステムのみからの接続に限定することとする。

同庁では、ERABを東京2020プロジェクトの一環として、東京オリンピックでのショーケース化を目指し検討を進めている。

問い合わせ

エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス検討会

関連記事

2018/02/27 | 編集部からのお知らせ

2018年度も注目の太陽光発電「入札制度」とは?

経済産業省

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【申込受付中!】12/10東京開催!「系統用蓄電池ビジネス」セミナー 蓄電所市場で勝ち抜くヒント...
  2. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  3. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...
  4. 瓦屋根を再現したJackery社の太陽光パネルが2024年度グッドデザイン賞を受賞...
  5. 専門家に聞いた! 日本に「垂直ソーラー」が必要な理由とは?
  6. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  7. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  8. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
  9. 【11月20~22日開催】『第12回PV EXPO関西』の注目ブースとカンファレンスなどの見どころを完全紹介!...
  10. ハンファジャパンが新製品「Re.RISE-G3」を発売!トークショーにヒロミさんが登壇し一日アンバサダーに就任...
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ