投稿一覧

千葉商科大学は、11月13日、2020年度までに「自然エネルギー100%大学」を目指すことを表明。実現すれば、日本の大学としては初。世界的な自然エネルギー関連のイニシアチブにも登録された千葉商科大学の取り組みが見据えるのは、地域に根ざした発電事業だ。

千葉商科大、日本初の自然エネルギー100%大学へ 

改正FIT法の施行、そして8月末の施行規則の改正など、太陽光発電ビジネスは人々の生活に寄り添える形を探して変化を続けている。太陽光業界のトップランナーたちに、戦略と展望を聞く人気シリーズ。今回は東芝エネルギーシステムソリューション社の飯島秀郎氏と、テルサン・ソーラー社の徐佳氏に話を聞いた。

太陽光 第2の市場拡大へ! トップ企業 次の一手は

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と太陽光発電協会、奥地建産株式会社は、水害時における太陽光発電システムの感電リスク等を把握するため、山梨県北杜市において2017年11月28日から12月1日までの4日間、水没実験を行った。

災害時危険!? 太陽光発電 水没後の感電リスクあり?

「事後的でなければ問題なし。過積載そのものは良いことです。」改正FIT法に加えられた新たな規制の趣旨や、経済産業省の見解について、資源エネルギー庁新エネルギー課の梶直弘氏にお聞きした。

改正FIT法は「事後的過積載」を禁止したのではない

リード エグジビション ジャパン 株式会社が12月4日、「スマートエネルギーWeek 2018 出展社幹部のための特別セミナー/出展検討のための特別説明会」を東京・新宿で開催した。

スマートエネルギーWeek 2018を最大活用する方法

風力発電は、いま新たな局面を迎えている。欧米や中国では既に基幹電源としての地位を確立し、日本においても飛躍に向けた準備が着実に進められている。風力学会の第一人者・足利工業大学理事長の牛山泉氏に、その現状と課題を聞いた。

なぜ日本では「風力発電」導入が遅れているのか?

世界の風力発電の累積導入量がついに5億kW(500GW)に達した。これは原発約500基分に相当する数値であり、再生可能エネルギーが切り拓く新たな時代の到来を予感させた。本記事では世界の風力発電の累積導入量の推移を紹介する。

いよいよ全世界で30万台を突破!急増する風力発電

世界の風力発電の累積導入量は既に約5億kWに到達しており、これは原発約500基分に相当すると言われている。今回は各国の風力発電導入量の推移をご紹介。日本はいったい何位にランクインしているのか!?

1位はあの国!? 風力発電導入量の国別ランキング!

日本の木質バイオマス発電は、いま、どんな地平に立っているのか?その普及はどこまで進み、未来には、どんな可能性が拡がっているのか?木質バイオマス発電のコンサルタントとして数々の案件を手掛けてきた、森のエネルギー研究所の大場龍夫代表取締役に聞いた。

大規模な木質バイオマス発電所の新設は難しいのか?

木質バイオマス発電の普及は日本でも進み、その未来には大きな可能性が拡がっている。今回は森のエネルギー製作所が作成した「木質バイオマス発電所一覧地図」をご紹介。

全国に広がる木質バイオマス発電! 一覧地図を大公開

1 147 148 149 150 151 182

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  2. 【参加受付中!】2025年4月22日(火)「第33回PVビジネスセミナー」
  3. 本社ビルのエネルギー消費量を50%削減! GOODWEの「究極のトータルソリューション」...
  4. 【FIT/FIP大幅改正②】初期投資支援スキームで、屋根上の太陽光ビジネスが変わる!!...
  5. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
  6. 【インタビュー】AIKO SOLAR 躍進の秘密に迫る! 日本人CTOが挑んだこととは?...
  7. 【2025年度の新制度②】適格事業者の認定と支援・非FIT非化石証書の直接取引拡大など...
  8. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  9. 10kW未満の住宅用・事業用太陽光発電の屋根設置 10月から買い取り価格を大幅に引き上げ...
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ