投稿一覧

太陽光発電産業界にとって、今後の事業展開を左右する重要な道標「第6次エネルギー基本計画」。太陽光発電協会(JPEA)は、具体的な方針に業界の声を反映させてきた。JPEAの代表理事と事務局長に、今後の取り組みや所管を伺った。

【JPEAインタビュー】脱炭素化への最重要電源。太陽光の一層の導入拡大に向けて

経済産業省が検討を進めている「GXリーグ」は、脱炭素に積極的な企業を支援する場であるだけでなく、CO2フリー表示などのルール形成にも関与できる場になると見られる。GXリーグとは何か、その機能や参画要件を紹介する。

社会の変革目指す「GXリーグ」とは? 経産省が賛同企業を募集

Looopが、FIP制度のリスクを取り除き、高値かつ長期に固定価格で買い取る新サービスを発表した。4月からのFIP制度では、発電事業者自身が市場価格の変動リスクを受け、発電量の高度なシミュレーションも必須だ。こうしたリスクや義務をLooopが代行する。

Looop、FIP制度適用でも「固定価格」で買い取る新サービス。収支予見性を向上へ

2021年12月14日、トヨタは突如として「バッテリーEV戦略に関する説明会」を開き、世界中に衝撃を与えた。豊田章男社長は2030年までのEV事業に4兆円を投資すると語り、ステージ上に16台ものEVコンセプトカーを並べたのだ。日本のEV主導権争いは第2ラウンドに突入した!!

トヨタがEV事業に本気で乗り出し、2030年までに年間350万台のEVを販売!!

太陽光発電所の建設は、「クリップ」でさらに効率化できる――。自動車産業において長い歴史を有するレイモン社が開発したクリップ は、パネル施工の手間を省いてメンテナンスコストを抑え、安全性も高められる。スマートエネルギーWeek会場でぜひ手に取ってみよう。

太陽光パネルの固定作業を大きく効率化。レイモン製「クリップ」に注目!

ドイツでCO2排出量が増加した昨年、世界ではエネルギー費の高騰が起こった。エネルギージャーナリスト・北村和也氏が、様々なデータからからドイツのエネルギー事情について読み解く、連載コラム第34回。

脱炭素に足踏みするドイツの苦悩 part2

農林水産省と国土交通省が、相次いで再生可能エネルギーを後押ししている。農水省は、ソーラーシェアリングの普及に向けて有識者会議を発足し、さまざまな観点から拡大を目指すとした。カーボンニュートラル実現に向けた大きな一歩だ。

農水省、ソーラーシェアリング拡大に新たな一歩。国交省も脱炭素に足並み揃え

FITの施行から丸10年を迎える2022年、ついにFIP制度が開始される。自家消費やPPAなどのFITに頼らない太陽光ビジネスが、さらなる飛躍を見せるだろう。いま押さえておきたい注目のキーワードをまとめた。

2022年FIPがいよいよスタート! 太陽光ビジネスの注目キーワード22選

アン・ハサウェイは、長年、女性の人権向上運動に尽力してきた。国連の親善大使も務め、ハリウッドでの男女不平等を声高に訴えてきた。そんな彼女が、家族とともに環境活動をスタートさせた。

アン・ハサウェイが環境活動をスタート! 海洋プラスチック問題への活動に投資

太陽光発電プロジェクトに対して大きな資金が流れている。2022年1月には、太陽光発電の大規模なプロジェクトボンドなどが相次ぎ、「グリーン投資」と呼ばれる脱炭素に向けた投資が本格化する兆しが見えてきた。

“脱炭素投資”が太陽光発電に流れこむ! 相次ぐ大規模な資金調達や投資

1 29 30 31 32 33 167

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 静かに進行する、新しい“地域新電力設立ブーム”の堅実な目的
  2. 【受付中】5/28(火) ケーブル盗難のリアルを知るための「太陽光のリスク管理」セミナー開催...
  3. SolaXが蓄電システムの日本展開を強化。パワコン一体型や積み上げ式など独自性が光る...
  4. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  5. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  6. 【 参加受付中!】2024年7月25日(木)「第30回PVビジネスセミナー」
  7. 大型連休中の再エネ出力制御、8エリアで実施。エリア需要を上回る場面も...
  8. 初回の長期脱炭素電源オークション、976.6万kW約定。蓄電池で厳しい競争
  9. グリッドコードとは? 太陽光発電事業者も知っておくべき系統運用の新ルール...
  10. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.49 | ¥0
2024/04/30発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ