編集部からのお知らせ

アンフィニの福島プライド 3Rの仕組みと新商品とは

今年7月より福島に国内最大級の結晶系モジュール製造工場をスタートさせたアンフィニ。福島工場を牽引するのは「福島プライド」だという同社常務取締役・小寺直人氏に、工場の現状やアンフィニの取り組み、そして今後の戦略について聞いた。

この人たちと手を組みたい
信頼と自信の「福島プライド」

「最新設備と管理体制、社員教育がしっかり噛み合ってこその“福島プライド”」という小寺氏。福島プライドについて、同社が誇る高品質なモジュールだけを指す言葉ではないことを強調するのは、福島工場への信頼と自信、未来への確信があるからだ。「何をつくるか、どこでつくるかの前に、この人たちと手を組みたいという想いが生まれました。最新の設備があっても人がいなければどうしようもない。幸い、福島工場では採用した福島の65名が1人も辞めることなく工場を支え、率先して管理体制を構築してくれました」。

実際、7月の竣工式以降、機器の初期設定に伴う微調整やトラブルが発生し、ならし運転として想定していた以上の業務が発生したが、社員同志の強固な組織力のおかげで無事に解決、出荷前不良率も1%未満に抑えることに成功した。10月からの本格稼働にも結びつけ、国内外からの受注案件の生産を納期に従い順調に進めたことにより、11月からは増産も含めた安定稼働へとシフトしている。

「まさにメイドイン福島。お客様に喜んでいただける製品、安心していただける製品を安定的に生産し続けるために必要なものが、“福島プライド”なんです」(小寺氏)。

世界で最も厳しい
ドイツの検査機を導入

「FIT改正後、EPCコストの見直しやO&Mの強化が産業用ではキーポイント。いかにイニシャルコストを下げ、いかに長期安定稼働させるかが重要です。我々は検査機器においても世界で最も厳しいドイツの検査機器を導入し、通常の工場では1回しか行わない目視検査を2回実施することで高い品質を担保しています。福島工場では設置前の全品検査や設置済の抜き取り検査といった事業も視野に、現在は各メーカーごとに決定しているリファレンスモジュールを決定、ランク付けなどをおこなう検査機関的な役割を担い、新設はもちろん、セカンダリーマーケットへの情報提供を開始する予定です」。

また、自分で使うエネルギーを自分で創り、自ら蓄え、かしこく使う“自家消費”の流れが加速する住宅用においては、創エネと蓄エネをワンセットとして普及を目指すという。

12>

関連記事

2018/04/04 | 編集部からのお知らせ

ハンファQセルズが“TOP BRAND PV”の称号獲得 

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【第7次エネルギー基本計画の原案公表】40年度に太陽光は22~29%程度、風力は4~8%程度...
  2. 【経済産業省】FIT案件への制御が増加し、FIP案件への制御が大幅に減少の見通し...
  3. いつまで続けるのか、ガソリン補助という愚策
  4. 太陽光による“地域再生”成功の秘訣とは?JPEAソーラーウィーク大賞、受賞者が語る【後編】...
  5. 【実証実験】横浜市が次世代型太陽電池の実証実験を開始‼
  6. 地域の合意形成を伴走支援 再エネ導入の新たなモデルに ~ 宮城県 再生可能エネルギー地域共生促進税条例を施行 ~...
  7. 太陽光による“地域再生”成功の秘訣とは? JPEAソーラーウィーク大賞、受賞者が語る【前編】...
  8. 第7次エネルギー基本計画、年内に骨子案を固める 脱炭素電源の構成比率が焦点に...
  9. 太陽光発電のプロ集団・エコ革 「ANDPAD」で顧客満足度をアップ!
  10. 【参加受付中!】2025年1月29日(水)「第32回PVビジネスセミナー」
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.51 | ¥0
2024/10/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ