投稿一覧

2020年1月のJ-クレジット第8回入札は、「再エネ発電」への需要の高まりがはっきりと現れる結果になった。「省エネ他」と異なり値下がり傾向で、応札容量は募集枠の3倍近くにのぼった。運営委員会では、卒FIT太陽光のクレジット化への議論も大きな進展を見せている。

J-クレジット「再エネ発電」への人気上々。 卒FITも特例で認証へ

単結晶シリコン太陽電池モジュールメーカー、LONGiが今年、設立20周年を迎える。「2020年ドバイ国際博覧会」では、中国の太陽光発電産業を代表する企業として、同国パビリオンをスポンサードする。躍進を続けるLONGiから、目が離せない。

世界を牽引する随一の技術力を誇る! 中国パビリオンで“太陽光発電の顔”に決定

O&Mの在るべき姿を考える本連載。前回に引き続き、新エネルギーO&M協議会専務理事の大門敏男氏、運営委員・普及推進委員の奥山恭之氏の話をお届けする。これからの太陽光発電事業に求められる“O&Mのあるべき姿”を聞いた。

太陽光の主力電源化に向けた“O&Mのあるべき姿”とは?

2月14日、日本風力開発グループの日本オフショアウインドサービスと大森建設は、洋上風力発電所の運営・保守専門会社「秋田オフショアウインドサービス」を秋田県内に設立した。国内初の洋上風力発電所専門の運営・保守会社だ。”洋上風力先進県”秋田で実装に向けた取組みが始まる。

【国内初】洋上風力専門の運営会社が秋田に誕生! 県内雇用も強化

世界では様々はソーラー技術が開発されている。今回ご紹介するのは、ハンガリー発スマート家具。こんな家具が学校にあったら、わくわくすること間違いなし!

デザイン性と持続可能性を両立。 ハンガリー発最先端のスマート家具

アメリカのラスベガスで開催された最新エレクトロニクス見本市で衝撃のデビューを飾り、世界中のエンジニアを驚かせたのが『VISION-S』。ソニーがサプライヤー企業とともに開発したEVコンセプトカーで、安全で快適な自動運転と車内エンタテインメントを実現するために、最新のテクノロジーが満載だ。

ソニー初! 最新テクノロジ満載のEVコンセプトカーが誕生! 高度な自動運転機能も搭載

今、サングロウジャパンの「自家消費ソリューション」が自治体の注目を集めている。その利点について、同社の孫瀟社長と、道の駅の自家消費案件に同ソリューションを採用したウエストO&Mの大山正彦社長が語り合った。

全国の自治体から注目が集まる! サングロウの蓄電池システムで「自家消費」&「BCP対策」

テス・エンジニアリングは1月27日、竹を燃料とする混焼バイオマス温水ボイラを販売すると発表した。新製品の名称は、「E-NE(イーネ)シリーズ」。木質バイオマスボイラ納入実績No.1の巴商会と、回転式ガス化旋回燃焼方式に秀でたエム・アイ・エスとの共同開発だ。

竹チップのバイオマスボイラ販売へ! 竹害解決へ進むか?

電力・ガス取引監視等委員会は2月10日、発電側基本料金の割引対象地域を、一般送配電事業者がどのように通知するかなどについて議論を行った。割引対象エリアを設定し、発電所の新設を送配電網の増強コストの少ない地域へ誘導することは、発電側基本料金の導入意図のひとつとされている。

発電側基本料金、変電所単位で割引エリアを設定! 一般送配電が公開予定

太陽光発電所の雑草対策として、「防草シート」への関心が高まっている。除草剤や草刈りに比べて初期費用の高さがネックだったが、白崎コーポレーションの「7年リースプラン」と「メンテナンス付き10年保証」により、その課題も解決された。

太陽光発電の雑草問題を防草シートで解決! 初期費用を抑える”業界初”の施策とは?

1 87 88 89 90 91 182

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【EMS専門家が監修】系統用蓄電池のビジネスモデル、他社に差をつけるためのEMSの基礎知識...
  2. 【補助金】住宅の省エネ基準適合義務化 国の新たな補助金・支援制度まとめ...
  3. AI・データセンターのRUTILEAが蓄電所に参入。HUAWEIの蓄電システムが選ばれた理由とは?...
  4. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  5. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
  6. 【北村さんコラム】花開くか、系統用蓄電池ビジネスの未来
  7. 第7次エネルギー基本計画を閣議決定 太陽光の比率を 23~29%程度に変更...
  8. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
  9. 【FIT/FIP大幅改正①】初期投資支援スキーム、始動! 屋根設置太陽光に追い風!!...
  10. 環境省、営農型・水面型太陽光発電の導入支援補助事業 第1次募集を開始...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.53 | ¥0
2025/4/10発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ