編集部からのお知らせ

今年も開催! 西日本最大の展示会「関西スマートエネルギーWeek」9/25よりスタート

注目トピック②
「自家消費」

MY自家消費セット【Looop】

ソーラーパネルの調達、販売を続けてきたLooopが提案する、短期間の投資回収を可能したサービス。「初期費用0円、回収期間5年から」を実現させた。

パナソニック創蓄連携システム【novis】

業界初となる、太陽光発電用と蓄電池用の2つのパワーコンディショナを一体化を実現。電機の変換ロスが少なく、電気を効率よく使える。

 

関連セミナー
「自家消費」

~RE100/卒FIT~ 注目が集まる各社の取組みとビジネス戦略

●自家消費型太陽光 普及に向けた取組みと今後の展望【エクソル】

住宅用、産業用を問わずFIT制度を必要としない新しいビジネスモデルと、全ての屋根に太陽光発電を設置(全棟搭載)するための今後の展望やソリューションについて講演。

●太陽光発電システムの普及への新たなビジネスモデル【NTTスマイルエナジー】

NTTスマイルエナジーの幅広いビジネスモデルとRE100やパリ協定実現に向けた取組みについて講演。

» 入場料5000円が無料になる【招待券申込】はこちら!  «

 

< 1234>

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 北海道釧路市「ノーモア メガソーラー宣言」 10kW以上の事業用太陽光発電を許可制へ...
  2. 【北村和也さんコラム】全国規模で広がる出力制御 その見通しと対応策を解説する...
  3. 【GoodWe】大電流対応パワコンの採用で過電流からの保護と発電量のアップを実現...
  4. カスタマイズが容易で短納期! IEC規格に準拠した「ベース一体型受変電盤」...
  5. 積水化学工業がペロブスカイトを量産化! 2030年にはGW級の製造ライン構築を目指す...
  6. 【参加受付中!】2025年9月12日(金)「第35回PVビジネスセミナー」
  7. 蓄電所ビジネスを支えるHUAWEIの蓄電池。地域と調和する次世代インフラの新基準...
  8. 【受付中】9/3(水)開催!注目の系統用蓄電池に特化した、投資家・金融向け「グリーン投資戦略セミナー」...
  9. 『SOLAR JOURNAL』最新夏号8/1発行!《再エネ 主力電源へ》
  10. HUAWEI 新型蓄電システム、3機種を一挙公開 産業用・住宅用ともに「安全性」を徹底追求...
広告お問い合わせ 太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.54 | ¥0
2025/8/1発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ