編集部からのお知らせ

再エネ市場を変える『ブロックチェーン電源』とは?

IoTやAIで解決
安価なやり取りが可能

再エネは、常に発電量のコントロールが難しいというリスクを背負っている。日照時間や風量は人間がコントロールできず、発電量が多すぎたり少すぎたりすれば、送電網に負荷がかかるというリスクがある。特に日本の太陽光発電は、急速に普及しすぎた反動で電力会社が出力抑制をするといった問題も起こった。

この問題を、IoTやAI(人工知能)などの技術とブロックチェーンを組み合わせることで解決できるという。つまり、地域エネルギーの生産と利用、その他に送電網から生じる需要予測や天気予報といった関連データのリアルタイム計測を提供することで、ユーザーは市場でエネルギーを透明かつオープンに交換することができる。こうした取り組みが、米ニューヨークのブルックリン地区では始まっているようだ。

また、オーストラリアのPower Ledger社は、2016年12月、同国初となる「ブロックチェーン電源」という住宅電力取引市場の立ち上げを発表した。この市場で、既存の配電網に接続された住居や商業開発、またはマイクログリッド内で生産された余剰電気を販売していくという。

こうした取り組みの先には、コミュニティの住民が、電力の生産者(プロデューサー)であるとともに消費者(コンシューマー)でもあるという、いわゆる「プロシューマー」(生産消費者)になる未来が見えている。ビットコインが浸透すれば、送電網の負荷を増やすことなく、また電力会社を介することなく、消費者が生産した再エネを同じコミュニティの消費者とより安価にやりとりできるようになる、そんな可能性を秘めているのだ。

< 12

関連記事

太陽光関連メーカー一覧

アクセスランキング

  1. 【 終了】2024年4月23日(火)「第29回PVビジネスセミナー」~ 市場動向/PPA・蓄電池の最適化モデル ~...
  2. 太陽光発電所 銅線ケーブルの盗難被害が相次ぐ 銅の価格上昇が背景に
  3. 【2024年太陽光ビジネス】再エネは「長期安定電源」になる! 事業環境の整備に必須のリパワリング...
  4. 市場運用者・広域機関に聞く、長期脱炭素電源オークションが目指すものとは?...
  5. 【受付中】5/28火 ケーブル盗難のリアルを知るための「太陽光のリスク管理」セミナー開催...
  6. 太陽光パネルの増設・更新を促進! 2024年度にルール見直し
  7. 経産省、新電力ビジネスの経過措置「部分供給」の見直し案 オフサイトPPAへの影響は?...
  8. 【地域共生成功モデル紹介】ゼロカーボンビレッジ創出&市民参加型の取り組み...
  9. 太陽光発電所の盗難被害が急増 外国人グループの犯行か
  10. 東京都の2024年度系統用蓄電池導入事業 特高5件、高圧6件を採択予定
太陽光業界最新ニュース

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.48 | ¥0
2024/01/31発行

お詫びと訂正

ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ